【比較】はてなブログから結局wordpressへ…メリットデメリット両方使った感想

web

初めwordpressでブログを編集していたのですが、どうにも『はてなブログ』というのが気になり使ってみることに。

 

個人的な感想の結論から言うと、確かにはてなブログはメリットや使い易いポイントなど多くあるのですが、wordpressをサーバーにインストールしてまっさらな状態から作れる人が、わざわざはてなブログに移行する必要はないのでは…?

というのが実際に使ってみての感想です。

 

なのではてなブログを引退し、wordpressを主体にすることにしました。

 

実際に両方を使ってみての感想、はてなブログを始めた時のアクセス数の推移やwordpressと比較した時のメリットやデメリットを皆さんにお伝えできればなと思います。

 

ちなみに、Livedoorブログやシーサー、アメブロなどはてなブログ以外にも様々な無料ブログツールが存在しますが、「悩んでいる時間があるならとりあえずやってみた方がいい。」と断言できます。

やってみないと分からない事だらけだと思いますし、基本的な使い方はどの無料ブログツールも大体一緒です。

 

ただし、wordpressに関しては無料で提供されているブログツールよりはスタートまでの敷居が少しだけ高いです(慣れれば本当に簡単)

はてなブログとwordpressの比較

はてなブログのメリット

・始める際の敷居が低い
・はてなブックマークによる拡散が狙える
・サイトの構造が非常にシンプルで、「ブログを書く」という目的を第一に考えるならの為なら非常に使い易い
・はてなユーザー同士での、はてなスターやコメントなどの交流がある
・横とのつながり(はてなユーザー同士)が盛んなのでモチベーションを保て安い
・ブログカードが非常に便利

 

このあたりが自分がはてなブログを使って感じたメリットですね。

livedoorブログ、アメブロ、seesaaブログ、JUGEM、FC2などなどほとんど全ての無料ブログツールを使ってみたのですが、その中でもトップクラスにシンプル構造で、登録も簡単。

「余計なことは必要ないからブログ執筆に集中したいの!!」という人には本当におススメできます。

ブログの色合いも、初期の設定ではほとんどが「白」。もちろんテンプレートで変更できますが基本的にはシンプルでスッキリした感じのデザインが多いので、書いている最中に目がチカチカしません(笑)

 

Livedoorブログなどは特に色鮮やかなデザインが多いので、確かに使い易いのですが、文字を主体にしたブログ作りをしたいのであればはてなブログに軍配が上がるのかな。という印象があります。

そしてはてなブログ最大とも言える特徴の『ブログカード』

単にURLを貼り付けるだけで簡単にカッコいいリンク、画像付きのブログカードが生成できてしまうのでブログ自体が非常にオシャレになる。

このブログカードの存在が本当にはてなブログ引退を引き留めた要因でもあります。

 

wordpressのメリット

・広告が一切ない
・カスタマイズが自由でかゆい所に手が届く
・放置していたとしてもブログ提供元の広告が表示されることがない

このあたりがwordpressを使って感じるメリットです。

「あれ?はてなブログの方がメリットが多いのでは?」と感じるかもしれませんが、wordpressのメリットの「かゆい所に手が届く」。本当にこの部分のメリットが計り知れないのです。

wordpressの最大とも言えるメリットは個人的には『プラグイン』ではないかと思います。

wordpressは基本的に始めた瞬間はほぼ完全にまっさらに近い状態。つまり「ほとんど空」です。

この空の状態に自分で選んだ『テーマ(ブログツールで言うテンプレート)』を入れてブログやサイトの外観を作り、自分が欲しいなと感じた部分を『プラグイン』という、追加オプションで補います。

 

そしてwordpressは世界的に展開されているブログツール。世界中の有志の方々がこのプラグインやテーマを作ってくれているので本当に膨大な数が存在します。

 

なのでブログを運営してくなかで、「あ~こんな要素があったらいいなぁ」というのを無料でブログに追加することができ、その自由度たるや計り知れないのです。

 

はてなブログのデメリット

・pro(有料)版では毎月費用がかかる
・有料版で設置した広告を放置して有料期間が過ぎてしまうと、はてなブログの広告が出現し、広告の規約違反になってしまう可能性も
・かゆいところに手が届かない
・pro(有料)版でないと独自ドメインが使えない

このあたりがはてなブログを使ってみて感じたデメリット。

本当に一番怖かったのが、GoogleAdSense(以降アドセンス)の規約違反ですね。

 

アドセンスの規約の一つに、1つのページに対して広告を3つまでという大切な決まりがあります。

はてなブログは、無料版有料版とあり、無料版の場合は当然はてなブログ運営元の広告が自動で張られることになります。

もちろん無料版で自分の広告を張ることもできるのですが、当然広告収益は分散してしまうので減ることに。もちろん有料版ならはてなブログの広告を消せます。

 

そして独自ドメインも使えないため、「hatena.ne.jp」のようなサブドメインのままブログを成長させたくないという場合&広告収益を増やしたいとなれば有料登録が必須。

 

有料登録して毎月の支払よりも収益を上げれば元は取れるのですが、一番怖いのは「ついついブログを放置してしまった」という場合。

はてな一本でブログ運営していればそうそうないと思いますが、複数サイトやブログを運営していると普通にある話です。

 

この時に、「いつのまにか有料期間が終了していたにも関わらず広告の設置をしたままにしていた。」というのが本当に怖いのです。

 

自分で設置していた広告、そして有料版で消えてたはずのはてな側の広告が出現するので、そのページはもう広告だらけ。ということになります。

これは明らかにアドセンスの規約違反にもなってしまうので、警告、最悪強制退会ということになってしまうと本当にブロガー生命の危機です。

 

しかしwordpressの場合は元々広告自体は一切ありません。どんなに忘れて放置しようと自分で設定した以上の広告の数になることはありませんし、必要なのはサーバーやドメイン代金だけなので非常に気楽。この違いが自分がwordpress主体に戻るキッカケになったポイントですね。

 

そしてはてなブログはちょっとしたかゆいところに手が届かないケースが度々…

まぁ自由度最高峰のwordpressと比較してしまうのが間違いなのかもしれませんが…

 

一番感じたのは、一度投稿した記事の編集や検索の場面ですね。

 

まず、はてなブログの場合、一度投稿した記事をさかのぼって探す場合は、文字で検索するか、最新の記事から「さらに読み込む」などのボタンで古い記事を探す必要があります。

 

一見簡単そうですが、実はこれが相当面倒。

wordpressの場合、過去の記事をさかのぼる場合20記事単位でページが区切られています。

つまり60記事さかのぼるにもとりあえず3ページほど読み込めば目的の記事は出てきます。

 

ですがはてなブログの場合、最新記事から「さらに読み込む」を繰り返し20記事ずつ目的の記事が見つかるまで戻る必要があります。

 

さらに大変なのは、何記事かまとめて編集する場合。

はてなブログはようやくの思いで目的のブログに到達し、編集を終えて記事を更新すると、なんと一番初期の一覧に(最新記事)戻ります。

 

つまり、61記事前と62記事前の記事を編集したいな、と思ったらまず初めの記事を編集した後に再度記事一覧を始めから読み込んでさかのぼらないといけないのです。

 

ほんっとにこれが面倒!

 

wordpressも基本的には一覧から記事を探すのですが、まず20記事単位で簡単に記事をさかのぼれるのと、プラグインの『Admin Post Navigation』をインストールしてしまえば、「次の記事」「前の記事」を簡単に表示できるので本当に記事の再編集時に便利なのです。

 

もちろん今後のリニューアルで仕様が変わることも考えらえますが、それは運営による改善を待つしかない。これが無料で使えるブログツールのデメリットでもありますね。

 

そしてやはり独自ドメインでの運営も有料版でないとできないというのも難点。

 

はてなブログのように無料て使えるブログは「○○○.hatena.ne.jp」の様なサブドメインでのブログ運営が基本です。

 

しかしこれははてなブログを始めとする各無料ブログツール会社から提供されているドメインなので、当然のことながらhatena.ne.jpは、はてなブログ以外では使えません。

 

そしてこの提供されているドメインでサイトを成長させても、独自ドメインに変更してしまったら、ドメイン自体の信用がないためほとんど一からのスタートになります。

 

それにアメブロやはてな、ライブドアブログ等が閉鎖してしまった場合(まぁあり得ないでしょうが)の事を考え、独自ドメインで運営したい!という場合はどうしても有料登録が必要になるのです。

 

※ちなみにlivedoorブログの場合は無料でも独自ドメインが設定できますが、絶対に外すことのできないliveddoorの広告(よりによって一番目立つ場所)がもれなく付いてきます。

 

wordpressのデメリット

・初期設定時に勉強が必要
・慣れるまでに少し時間がかかる
・サーバー代が必要
・サポート等電話で問合せできるような場所がない

 

このあたりがwordpressのデメリットと言えます。

正直使っていくうちに慣れれば問題ないのですが、サーバーを借りたりなどの手順を本当に何もしらない場合は始めるまでに少し時間がかかります。

 

もちろん数多くの教本も出版されているので、手順通りに進めばできるのですが、やはりはてななどのあらかじめ出来上がっている場所にメールアドレスだけ登録すれば簡単に使える。という訳ではありません。

 

まずは「さくらインターネット」や「ロリポップ」「エックスサーバー」などで、『サーバー』を借りる必要があります。

 

サーバーは例えるなら土地のようなもの。ホームページやブログのような”家”を建てるのに土地がなければ建てようがないですもんね。

なのでそのサーバーの契約から始める必要があります。

 

借りることができたら、その借りた”土地”にwordpressという家の”土台”となるものを作ります。

これはwordpressのインストール手順を各サーバー管理会社のやり方に従ってください。

 

そして独自の”住所”を持つのであれば「お名前.com」などのドメイン管理会社からドメインを借りて、wordpressの土台と組み合わせます。

 

これらの工程は何度か行ううちに簡単に出来るようになるのですが、やはり何も知らない状態からだと慣れが必要。

スタートさせるまでに少し面倒なのがwordpressのデメリットと言えるかもしれませんね。

 

そしてはてなブログの場合などは、もしもブログの運営や設定に関して分からないことがあった場合、運営にメールでの問い合わせや、管理会社によっては電話での問い合わせが可能な場所もあります。

 

しかしwordpressに関しては一切個別のサポートというのはありません。

 

有志の方々が無料で質疑応答してくれたりするサイトもありますが、直接の運営元ではないので必ずやサポートしてくれるわけではないということです。

 

ちなみにサーバーを借りているところにwordpressの質問を聞いても、管理元が違うので答えてくれませんよ。

アクセスの推移は?

もしも、はてなブログをサブドメイン「○○○.hatena.ne.jp」で運営するならば、ブログ開始初期のアクセス数は間違いなくはてなブログに軍配が上がります。

 

というのも、『hatena.ne.jp』などブログ管理会社で用意されているドメインには『ドメインオーソリティ』というドメインそのものの信頼度があらかじめ付いています。

 

分かりやすく言うなら。

『matakunet.hatena.ne.jp(あらかじめ用意されている)』と『matakunet.jp(独自ドメインを取得していたとして)』では全く同じように「こんにちは」とだけ記事を書いても、間違いなく前者の方がSEOで高く評価され、上位に表示されます。

 

これはhatena.ne.jpが検索エンジンに高く評価されているためです。

 

ただ、これはあくまでブログ開始したばかりの話で、記事を更新していけば限った話ではありません。(検索エンジンでは同じドメインの同じ内容のものは上位に表示されなくなるなどちょっとややこしいのでここでは書きません)

 

しかし独自ドメインで運営をしようと考えているなら話は別。基本的にははてなブログもwordpressも一からのスタートになりますが、はてなブログの場合横との繋がりが強いため、他のはてなブログユーザーがはてなブックマークしてくれたり、SNSなどで拡散してくれたりなどの可能性も考えれます。

 

なので単純なアクセス推移で言えばもしかしたらはてなブログの方が上かな?という印象を受けました。

はてなブログには読者登録機能があり、登録している人には更新時にお知らせが行くので読んでもらうキッカケにもなりますが、wordpressそのものには読者登録機能はありません。

(RSSの設置やはてなの読者登録であればCSSやプラグインの設定で出来るようですが)

まとめ

これらがwordpress、そしてはてなブログ(無料、有料)を使ってみて感じたことです。

確かにはてなブログもメリットは大きいのですが、やはりwordpressの持つ自由度を考えるとモヤモヤしてしまう場面があったり、
ブログカードが使いたいのであればSimplycityなどのwordpressテーマを使えば良いんじゃないか?という答えでファイナルアンサーしました。

 

まぁでもやはり一番怖いのはアドセンスを始めとする広告規約の違反ですね。

 

無料版で初めから押し通せば良いのかもしれませんが、それだと自分の頑張りが他の人に吸収されているような感じがし、有料版であっても「は!?そういえば契約更新期間いつだったっけ??」のように気持ちを縛られながら運営するのもなんだか違うな~と感じたので今後はwordpressに力を入れようと思いました。

 

ですが、現在wordpressを使っている人であっても「はてなブログは横のつながりでモチベーションを保てる!」と感じる人もきっといると思うので是非とも一回はやってみるのをお勧めします。人それぞれ感じ方は違うと思いますしね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました