情報商材の「毎月100万稼げる」「大金が儲かる」ネタは本当にできるのか?

ギターケースの中のお金の写真 web

Youtuberヒカルさんが情報商材を販売し、っ関わっていたとしてすこぶる情報商材の印象が悪くなっているようですが…

 

今回はそんな情報商材によくある「この方法で100万円稼げる」「大金が儲かる」のは本当なのか。実際にできるのか。

という話をさせていただきます。

まぁ一部ネタばらしみたいなものです。

 

もちろん情報商材すべてに該当するわけではありませんし、ちゃんと真面目に販売されている方もいると思うので一概に言えませんが。

 

 

結論から言うと、情報商材を100万円分売ることは簡単です。誰でも絶対に出来ます。

1000万円を売ることも簡単です。

1億売ることも簡単です。

 

『それ以上の広告宣伝費をかければいいだけ』です。

 

100万でも1000万でも1億でも広告宣伝をあらゆる方面で行えば必ず売れます。

もちろん赤字になるかどうかは知りません。

 

でも『情報商材の内容で100万稼いだ』という事実は残ります。

 

じゃその赤字をどうするのか。

 

それも簡単。自分自信を『簡単に100万稼いだ人間』という内容でブランド化させてしまえばいいのです。

 

そうすればファンが付きます。人の目にもとまります。

 

その人たちを対象にセミナーやさらなる情報商材を販売してあげればいいのです。ブランド化されている人の発言には価値がありますから。

 

そうすれば最初の広告宣伝費は回収できるのでお金持ちの仲間入りです。

 

もちろんあまりにハチャメチャな内容だと返金ということになってしまうので、
人が納得できる内容でないといけませんが、必ずできます。

 

情報商材でしっかり稼ぐ人は自分のブランド化をとてもうまく使います。

もちろん顔も出します。その方が信用されやすいですから。

 

 

情報商材で販売する内容は、作った人が実際に利益を出せた方法です。

しかし、それを読んで真似した人が必ず同じような利益を出せるかというとそれは違います。

 

 

たとえば一時期流行った「せどり」

BOOKOFFで価値ある本を探してきて転売する。なんていうのが流行りましたが今そんな話ほとんど聞きませんよね。

 

それもそのはず。儲かる方法が広まれば誰だって真似します。

そうなれば実行する人が増えるので一人あたりの利益は必ず減ります。

 

では誰が一番儲かるのか。

それは情報を販売したピラミッドの頂点に立つ人です。

 

儲かるネタが飽和してくる前に売ってしまえばいいだけですから。

 

 

誤解しないでいただきたいのは、真面目な販売者が売っている情報商材もあるということ。

自分が持っている情報をお金に変えたい。

でも術が分からないから情報商材で販売する。

誰かの損や得などには関係がない。という方もいます。

 

なので全部が全部悪いとは言い切れないのが情報商材だと思います。

 

 

まえにも言いましたが、情報商材は個人的におススメしません。

自分の本名、住所もネット上にさらしますし、根も葉もないことで悪く言う人もいます。

本当にリスキーです。

 

できるなら他の稼ぎ方を見つけた方が失敗した時に取り返しがつきますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました